県民性 出身地

熊本の県民生

熊本県基礎データ

人口…187万人
県庁所在地熊本市
名物・特産品…すいか、デコボン
出身有名人…内村光良、石川さゆり

 

基本性格

「肥後もっこす」という言葉があるように、男性は反骨精神が旺盛で、情にもろく義理堅い気質。女性は活発な人が多い。純粋で正義感が強い県民だが、それを上手に表現するのが苦手で、内面はとてもナイーブなのだ。

 

お国自慢 これが日本一

い草の生産

「熊本はい草の産地」と社会科で習った覚えのある人は多いだろう。なんとシェアは8割以上を誇る。日本の畳のほとんどがここ熊本産なのだ。

献血率

偏屈で人付き合いが苦手と言われる県民性に似つかわしくなく、献血をする人の割合が高い。実際は、純粋素朴で心優しい人たちなのだ。これは西南戦争のときに、日本赤十字社の前身・博愛社が設立された歴史にも由来する。

 

恋愛

熊本人は情が厚い。隣近所でも恋人同士でも「家族のようになんでも親身に相談し合える関係」を望んでいる。そのため「軽い付き合い」が通用しない点には、要注意。
男性は、一見ぶっきらぼうだが、実は繊細であふれんばかりのやさしさの持ち主。口下手なのでアプローチするなら、まずはこちらの気持ちをストレートに伝えてあげること。一方女性は「火の国の女」と言われるくらい情熱的。好き・嫌いがハッキリしていて相手にもそれを求めることが多い。付き合うには、少々覚悟が必要だ。

 

仕事

純粋で生真面目だが人付き合いを何よりも大切にする熊本人。職場の人間やお得意さんは、プライベートでも付き合いを持ちたがる人が多い。体裁にはこだわらず真の信頼関係を築こうとする県民性なのだ。そのためアフター5の誘いも多い。
逆に仕事においては連携プレーが苦手で、個人プレーに走りがち。しかし歯向かうことはないので、プライドを傷つけないようにチームに引き込もう。

 

金銭感覚

隣接する長崎とはおよそ正反対。楽天的な長崎人に対して、熊本人は質素倹約・質実剛健を強いられた歴史がある。今でも熊本人は無駄金を使いたがらず、「がまだす」(頑張る)が、金銭を扱ううえでの美徳となっている。
しかし「わさもん」(新しもの好き)な部分もあり、流行に敏感ですぐに取り入れようとするが、他人に追従したと思われるのを嫌うところはいかにも「もっこす」らしいと言える。